ハノイ編の続きです
夜にニャチャンの空港に着きました。
ニャチャンはもともと漁村で、今はベトナムきってのリゾート地になっています。
前回は8年前に来ました。
前回とても楽しかったけど、私は1日目にはしゃぎすぎて、
日焼けのしすぎから高熱を出して、医者を呼び、
ホテルの部屋でずっと寝ていたので今回はリベンジです
ホテルも同じ、アナマンダラというコテージタイプのリゾートホテルです。
空港にはホテルの人が迎えに来てくれました。
台風の余波で雨がまだ降っていて、空港からホテルまでの道には
台風の爪痕がはっきり...
(帰りの晴れている時に撮影しました)
DIAMOND BAYの Bが巨大な落石で壊れてる~
あちこちで崖崩れが起きていました。
DIAMOND BAYの Bが巨大な落石で壊れてる~
あちこちで崖崩れが起きていました。
ホテル到着。8年前と変わらず素敵なホテルで感激
むしろ、サービスも施設も良くなっていました。
ほんとにうれしいことです。
天蓋がついたベッド♪
続く2日間はホテルの敷地から出ないと決心して、
ゆっくり過ごしました
続く2日間はホテルの敷地から出ないと決心して、
ゆっくり過ごしました
いつもは青い海も台風の影響でこんな色に
次の日はここまで回復
木が波にもまれて石みたいにまあるくなってる!
妹が拾ったもの。
ビーチは、荒れた波が運んで来た木屑やゴミがあったんだけど、
ホテルの人たちが数十人がかりで朝から掃除していて、
あっという間にきれいになっていました。
妹が拾ったもの。
ビーチは、荒れた波が運んで来た木屑やゴミがあったんだけど、
ホテルの人たちが数十人がかりで朝から掃除していて、
あっという間にきれいになっていました。
ホテルのプール。
今回、「眠れなくなる宇宙の話」という本を持って来たので、
それをプールサイドや海でずっと読んで過ごしました。
ここ数年、宇宙のことばかり考えるので、面白い話ばかりでした。
今回、「眠れなくなる宇宙の話」という本を持って来たので、
それをプールサイドや海でずっと読んで過ごしました。
ここ数年、宇宙のことばかり考えるので、面白い話ばかりでした。
宇宙の広さと、この地球の中だけでも地域性や
人や言語の違いがあることのすごさを考えると、
あまりにも不思議すぎるというか...
自分一人の内面のことをあれこれ考えていることが
無意味に思えて来る。
けれど人一人の内面も宇宙くらい広いから宇宙を考えることと
内面、本心を見つめることは似ている。
ホテル内はこんな風に広い敷地にコテージが建っています。
ハスの池や鯉がいる池があって。
ヨガクラス後の写真。
今回妹とホテルのヨガクラスに参加してきました。
昔、SPURの付録で載ってたヨガは家でやってたけど、
初めてのクラス!!
やったことないポーズばかりで、気持ちよかった。
そして終わったら、お茶とフルーツが出て来て、
ゆっくりしていってくださいと♪
10ドルでこんな素敵な体験ができました
そしてこのホテルですごく楽しみなのは朝食
今回妹とホテルのヨガクラスに参加してきました。
昔、SPURの付録で載ってたヨガは家でやってたけど、
初めてのクラス!!
やったことないポーズばかりで、気持ちよかった。
そして終わったら、お茶とフルーツが出て来て、
ゆっくりしていってくださいと♪
10ドルでこんな素敵な体験ができました
そしてこのホテルですごく楽しみなのは朝食
もちろん毎朝フォーを食べます
大好きなドラゴンフルーツもいっぱい

お誕生日だった隣のテーブルのシンディが、
食べきれないからとケーキをわけてくれました。
シンディは女友達2人と来ていて、
sex and the city な感じだと妹が言っていました(笑)
妹と母は、ホテルから出ない!!という私を残して
ニャチャンの町に散歩に行きました。
あとで写真を見せてもらったらすっごく可愛い町並みでした
というわけで妹が撮影したニャチャンの町並みです☆
ではホーチミン編に続きます♪